あさのことば

罪の結果

放送日
2019年6月26日(水)
お話し
長田詠喜(新所沢教会牧師)

長田詠喜(新所沢教会牧師)

メッセージ: 罪の結果

 おはようございます。ごきげんいかがでしょうか。新所沢教会の長田と申します。

 私はかつて、刑務所に行って、聖書のお話をさせていただいていたことがあります。ある時「私たち人間は罪人なのです」といった話をいたしました。
 すると、聞いていた方が、「その通り、私たちは、法律に触れるようなことをしたからここにいるんだ」とおっしゃいました。「けれども、仕方なくてやったこともあるし、仲間のためにしなければならなかったこともあるんだ。世間的には罪でも、それは自分たちにとっては悪いこととは思えない」ということでした。

 確かに私たちは、なんの理由もなく悪いことを行うのではありません。「必要悪」などという言葉もあります。けれども聖書は「しても良い悪いこと」などはないことを指摘します。なぜなら、罪は神様に背をむけること、神様から遠ざかることだからです。私たちは神様によって作られ、命を与えられております。神様に背をむけることは、私たちが私たちの命を捨ててしまうことなのです。

 神様は私たちが生きる者として造ってくださり、幸いに生きることができるように願っておられます。神様のところに帰ることができるように、神様の方を向くことができるように、願ってまいりたいと思います。

 聖書をお読みいたします。「主は我々にこれらの掟をすべて行うように命じ、我々の神、主を畏れるようにし、今日あるように、常に幸いに生きるようにしてくださった。」(申命記6:24)

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 不合理なこと?

  2. 最年少ゲストさん登場!

  3. ヨシュア記14章 信仰によって健やかに生きる

  4. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  5. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)