●いつも楽しく拝聴しています。2026年3月末日で現牧師が他の教会に転任される予定になっています。初めて聞いた時は動揺しましたが「神様の召命」と受け止めて心を決められたという牧師の話に頷くしかありませんでした。毎週、聖霊に満たされて説教をお聴きしていた私にとっては、 ”この神様の摂理というべきご計画” は牧師にとっても教会員においても、信仰の霊的成長に繋がる神様の最善の恵みである...という思いに至りました。大阪府 K.N.さん [ガチコミ]
●今週も聴かせて頂きました。祈りには完璧は無いのかもしれませんね。私もコツコツと、これからもずっと祈ろうと思います。また来週も聴かせて頂きます。今まで頂いたプレゼントはほとんど部屋から持ち出せませんでした。ここ最近、宝は天に蓄えなさいと言う言葉をよくわかる気持ちです。イエス様に祈ります。宮城県 S.W.さん[東北あさのことば]
●初めて感想を送らせて頂きます。私はプロテスタント系短大でキリスト教に触れた縁から9年前の春頃にFEBCを知り、日本キリスト改革派教会様の当番組・聖書を開こうについてもいつも楽しく聴いておりましたが、7年前の3月頃タブレット端末を購入した事からネットラジオでFEBCの放送を聴くようになってからは当番組が入っていなかったため、木曜日はいつも少し寂しい気分を感じておりました。しかし、今年6月からFEBCのネットラジオでも当番組を聴けるようになり、ネットラジオで放送を聴くようになってから感じていた木曜日の寂しさが少し緩和されました。これからも聖書の言葉や歴史を、当番組で振り返っていきたいなとなりました。石川県 K.K.さん 「聖書を開こう]
●そう言われれば、信仰生活が長くなると、説教はこういうふうに聞くものと、イメージが固まってしまっているそんな気がします。朝岡先生のことは存じ上げなかったのですが、非常に興味がわきました。これからもご活躍を心からおいのりしております。坂井先生、ともこさま、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。番組の大ファンより 石川県 K.H.さん [ガチコミ]
●毎週木曜日の放送を心待ちにして拝聴しております。今日も山下正雄先生の御言葉の取次ぎをありがとうございます。旧約の内容はなかなか理解しにくいことが多くありますが、先生が分りやすく伝えてくださり、主が本当に側に来て語りかけてくださったように感じることが出来て感謝でした。今回の聖書の御言葉から、困難にあっても、その中には神様の深い愛と憐みが溢れていること、また、いかなる時でも忍耐をもって神様に信頼し、その声に聴き従うことで祈りの中に込められた神様の愛を改めて知ることができて感謝です。大阪府 H.M.さん[聖書を開こう]
●神様のまなざしの中に立つ自分を見つめるとき、自分の姿を確かめることが出来ることが分かりました。お店の人が自分のことを覚えていてくださったことから、神様は自分のことを忘れてはいないことを思いました。神様は素晴らしいお方です。ありがとうございました。愛媛県 K.U.さん[キリストへの時間]
●神が共にいることが心に染み渡る解き明かしに感謝します。神奈川県 T.Y.さん [あさのことば]
●昨年11月に受洗した一年生クリスチャンです。WTP!!!でガチコミを知りました。ガチコミも朝岡先生も大好きなので、今月の放送は夢のようでした。まだまだ迷子になりがちで、今年の夏も礼拝に行けない時期があったりしました。そんな時にガチコミを初回から聴いて、やっぱり神様好きだわ〜って思えました。お二人の誰も置いてけぼりにしない、裁かない空気感もホッとします。不思議な導きで東京の田舎から小田原の教会に通っています。いつか茅ヶ崎にも行ってみたいです。東京都 M.K.さん [ガチコミ]
●毎日聴いています。教会には行っていませんが、とても良い番組だと思う。山口県 S.T.さん [あさのことば]
●キリスト改革派の意味は何ですか?「聖書を開こう」は簡潔でわかりやすく、飽きない好きな番組です。長く続けてください。福島県 Y.T.さん [聖書を開こう]








