11月27日(木) エフェソ4章
キリストにより、体全体は、あらゆる節々が補い合うことによってしっかり組み合わされ…体を成長させ、自ら愛によって造り上げられてゆくのです。
日本聖書協会『聖書 新共同訳』エフェソの信徒への手紙4章16節
4章は、神の招きによって信仰を与えられ、救いにあずかった者たちが、その招きにふさわしく歩んでいくことの大切さを教えます。その歩みの中で、信仰者は「成熟した人間になり、キリストの満ちあふれる豊かさになるまで成長」していきます(13節)。成長とは、子どもや若い人たちだけのことではなく、生涯にわたって続く歩みです。
また、この成長は個人的なものではありません。キリストの体である教会を造り上げることで、その体全体が成長していくものです。そのために、一人ひとりが与えられた賜物を用いて奉仕します。体にはさまざまな部分があるように、それぞれが異なる役割を果たすことで、体全体が造り上げられていきます。そこでは、無駄になる奉仕は何一つありません。小さな奉仕を通しても、キリストの豊かさへと成長していくことができます。
そして、この成長のための秘訣は、愛です。私たちは「愛に根ざして真理を語り」(15節)、教会は「愛によって造り上げられてゆくのです」。食べ物がなければ体は成長しないように、愛がなければ教会は健やかに成長することができません。キリストの愛の豊かさを知った者こそ、その愛によって成長していくのです。
【祈り】
神よ、与えられた賜物を用いて主と教会に仕え、キリストに向かって成長していくことができますように。









