東北あさのことば

魂を生き返らせてくださる所

放送日
2025年11月22日(土)
お話し
風間義信(仙台教会牧師)

風間義信(仙台教会牧師)

メッセージ:魂を生き返らせてくださる所


 おはようございます。仙台教会の風間義信です。
 
 必ずしも馴染みのある存在とは言えないかもしれませんが、イエス・キリストは、ご自分のことを「羊飼い」として語られています。その一つが、新約聖書のヨハネによる福音書10章14節にある、「わたしは良い羊飼いである。わたしは自分の羊を知っており、羊もわたしを知っている。」というものです。では、「羊」とは誰でしょうか。それは、聖書の言葉をいただき、聞いている、私たち一人一人のことです。

 旧約聖書においても、「主は羊飼い」(詩編23:1)と言われていますが、その羊飼いは、「わたしを青草の原に休ませ 憩いの水のほとりに伴い 魂を生き返らせてくださる。」(詩編23:2-3)と言われています。その羊飼いが、「主」と言われています。羊飼いがいるからこそ、羊は必要な青草の原に行き、また、水のほとりで休むことが出来ます。

 でもそれは、単なる休憩の場所、水分補給の場所のことではありません。そこは、「魂を生き返らせてくださる」所であり、「主」と言われる、羊飼いなるイエス・キリストのおられる所です。

 それは、どこかにあるかも知れない、というあやふやなものではなく、神の言葉のある所、それが「魂を生き返らせてくださる」所です。こここそ、イエスがわたしのことを知ってくださる所であり、私もイエスを知る所です。
 
 あなたも、聖書の言葉をいただいて、あなたを休ませ、憩わせる方との出会いを持っていただきたいと、切に願っています。

今週のプレゼント ≫2026版画カレンダー(一人一枚) (全員)  【締切】11月28日

新着番組

  1. 魂を生き返らせてくださる所

  2. 詩編103編 主は御自分の道を示された

  3. 聖書人名事典の「オ」

  4. すべてを委ねて祈る

  5. サムエル上20章 とこしえに生きて共におられる主