あさのことば

善いことは静かに

放送日
2016年12月28日(水)
お話し
玉井宣行(所沢ニューライフ教会牧師)

玉井宣行(所沢ニューライフ教会牧師)

メッセージ: 善いことは静かに

 ご機嫌いかがですか。所沢ニューライフ教会の玉井宣行です。2016年の最後の一週も四日目の水曜日を迎えました。「一日一善」という言葉があります。一日に一回はだれかのために善いことをしましょうとの努力目標です。
 わたしたちは自分が相手の幸せのために善いことをした時、言いようのない達成感を感じます。そして嬉しい気持ちになるのです。心の中で自分に対して「よくやったね」と叫ぶこともあるでしょう。さらには、人にこの善い行いを伝えて、それを誇るかもしれません。そしてついには、善い行いを人に見てもらうことが目的になってしまうこともあるのです。

 善い行いの目的が、相手が幸せになることであるとするならば、人に見てもらおうとする善い行いは、本来の目的から遠く離れてしまっています。わたしたちには、人の幸せのために善いことをしても、それを自分の手柄にして、人に見せたいという心の問題があるのです。
 一方で人に見せなければならない悪いことは、ひたすらに隠そうとする、逆の心の問題もあります。

 このような問題に対して、イエス様は聖書の中で言われました。「人に見てもらおうとして、人の前で善いことをしてはいけない」と。人に見てもらおうとする心の問題をイエス様に打ち明ける時、イエス様が相手の幸せのために、あなたの善い行いを静かに用いてくださることを信じてください。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子