村田寿和(羽生栄光教会牧師)
メッセージ: 神の家族の交わり
いかがお過ごしでしょうか?埼玉県羽生市にある羽生栄光教会の村田寿和です。
現代の日本社会は、心を病みやすい社会です。そのような社会に生きる私たちに、聖書は次のように語りかけます。
何を守るよりも、自分の心を守れ。
そこに命の源がある。(箴言4章23節)
私たちは体の健康に気を配るだけではなく、心の健康にも気を配る必要があります。私たちは何を守るよりも自分の心を守ることが求められているのです。
心の健康を守るために、私たちは何をすべきでしょうか?それは、聖書が証しするイエス・キリストを信じることです。
イエス・キリストを信じる人は、神様を父とする神様の家族の一員とされます。イエス・キリストにあってそのままの自分を受け入れていただき、神様の家族の交わりにあずかることができるのです。
私たちの心の健康を保つために、人との交わりの中に生きることは大切なことです。イエス・キリストを信じることによって、あなたは、神様の家族の一員とされます。そして、イエス・キリストに結ばれた兄弟姉妹の交わりの中に生きることができるのです。
今日の聖書の言葉、イエス・キリストの言葉。
見なさい。ここにわたしの母、わたしの兄弟がいる。だれでも、わたしの天の父の御心を行う人が、わたしの兄弟、姉妹、また母である。
マタイによる福音書12章49節、50節
コントローラ
自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)