リジョイス聖書日課

アモス6章 破滅に心を痛めよ

聖書日課
2020年9月29日(火)

アモス6章 破滅に心を痛めよ

  

お前たちは象牙の寝台に横たわり
長いすに寝そべり

竪琴の音に合わせて歌に興じ

大杯でぶどう酒を飲み
最高の香油を身に注ぐ。
しかし、ヨセフの破滅に心を痛めることがない。
それゆえ、今や彼らは捕囚の列の先頭を行き
寝そべって酒宴を楽しむことはなくなる。(アモス6:4-7)

 6章は、「災いだ、シオンに安住し、サマリアの山で安逸をむさぼる者らは」と、災いを告げるメッセージで始まります。

 南ユダ王国の都エルサレムのシオンの丘、北王国の都サマリアの山は、それぞれ武力と繁栄を一定期間、誇っていました。そのおごり高ぶる様子が、「お前たちは象牙の寝台に横たわり…」と表現されます。人びとは宴を開いて大酒を飲み、国が滅びようとしても心を痛めることがありませんでした。

 これに対してアモスは主の言葉を告げます。「わたしはヤコブの誇る神殿を忌み嫌い、…わたしは都とその中のすべてのものを敵に渡す」(8節)。

 主イエスの母マリアは、主をほめたたえて歌っています。「主はその腕で力を振るい、思い上がる者を打ち散らし、権力ある者をその座から引き降ろし…」と(ルカ1章51、52節)。主なる神はおごり高ぶるものを戒め、小さな者、弱い者を憐れまれるお方です。

 アモスやマリアが言うとおり、ユダもイスラエルも、捕囚の列の先頭を行き、酒宴は終わりました。目を覚まして、主を畏れることを学びたいものです。

新着番組

  1. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  2. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)

  3. 聖書とキリスト~聖書の中心をなす神の心

  4. サムエル上5章 真の神と偽りの神と私たち

  5. サムエル上4章 神はお守りではなく真の主、真の王