リジョイス聖書日課

士師10章 主の憐れみ

聖書日課
2013年8月19日(月)

士師10章 主の憐れみ

彼らが異国の神々を自分たちの中から一掃し、主に仕えるようになり、主はイスラエルの苦しみを見るにしのびなくなった。(士師10:16)

 主が、イスラエルを守り治めるためにお送りくださった、トラ、そしてヤイルという士師が地上を去ると、イスラエルの人びとは、すぐに他の神々を拝み始めました。この過ちは、18年間、敵の手に渡されるという結果を生みました。

 イスラエルの人びとが「わたしたちはあなたに罪を犯しました」(10節)と告白しても、「わたしはもうあなたたちを救わない」(13節)と宣言なさるほどに、主の怒りは激しかったのです。

 ところが、イスラエルの人びとが、なおも罪を告白し、偶像崇拝を捨てて、助けを求めたときの、主の御心が、このように描かれます。「主はイスラエルの苦しみを見るにしのびなくなった」。神は、罪ある者が裁かれ、滅ぼされることを、見るにしのびなくなられました。この御心こそが、御子をお遣わしになった主の憐れみです。

 「彼は自らの苦しみの実りを見、それを知って満足する。わたしの僕は、多くの人が正しい者とされるために、彼らの罪を自ら負った」(イザ53章11節)。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 神への立ち帰り

  2. 詩編100編 知れ主こそ神であると

  3. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  4. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  5. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!