あさのことば

人を強くする神の力

  • 再生回数:0
放送日
2021年4月21日(水)
お話し
朴徹(筑波みことば教会牧師)

朴徹(筑波みことば教会牧師)

メッセージ: 人を強くする神の力

 おはようございます。いかがお過ごしでしょうか。筑波みことば教会の朴徹です。
 聖書に「私が弱いときにこそ、私は強いのです。」(1コリント12:10)という言葉があります。常識的に考えると「弱い時に強くなること」はあり得ないことだと思います。ですから、これだけでは何のことだか分からないかもしれません。

 私たちの日常生活には、ときに様々な困難や苦難がやってきます。例えば、仕事がうまくいかなくて悩む時もあれば、家庭や会社で、人間関係などで悩んで弱ってしまう時もあります。愛する人を失って深い悲しみに襲われる場合もあります。けれども社会では、「弱み」を見せるとつけ込まれるだけだと思って、心は疲れ切っているのに表向きでは強がる人がいます。強がりの裏側に弱さを隠して苦しむ人がいるのです。

 しかし聖書ではこう言っています。「あなたは弱い時にこそ、強くなれるのだ」と。神様はわたしたちに「自分の弱さを認めなさい」と言われているのです。実は強くもないのに、自分は強いと思い込んだり、強いふりをしなくても良いのです。

 自分の力では何もできない、と自分の弱さを率直に認めて神様に頼ることを始めたその時、神様の力がその人の内に働き始め、強めてくださいます。「私が弱いときにこそ、私は強いのです」というのは、自分の弱さを知って神様により頼み、その方の力を頂いた信仰者の告白なのです。

【リモート賛美動画公開中】  こちらからご覧いただけます
 イースター賛美(讃美歌148番「救いの主は」)とビデオレターをYouTubeで公開しています。チャンネルの登録もお待ちしています。

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子