酒井啓介(坂戸教会牧師)
メッセージ:心の筋トレ
おはようございます。坂戸教会の酒井啓介です。
重くて動かしにくいものを動かしたり、運んだりする作業というのは、大変です。しかし、筋トレをして、筋力をつけることができれば、力のいる作業はしやすくなるでしょう。筋力が十分ついたら、また重い作業をすることになっても、心配せずに取り組むことができます。
ここで筋力を、今度は、「心の筋力」にたとえてみましょう。心に重くのしかかる現実というものがあると思います。あなたがもし、心の筋力をつければ、その現実を乗り越えられるようになり、また同じような重い現実がやってきても、うまく乗り越えていけます。
心の筋力というのは、神の働きを信じる信仰の強さです。信仰は、心のトレーニングで強くすることができます。予期しないことが起こった時に、これも神様の御計画あってのことだ、とか、このことも神様が後で生かしてくださる、と前向きに受け止めることで、信仰は強められていきます。
信仰が弱くなると、不満や嘆きが沸き起こります。神様は、必ずいつも良い目的を持っておられます。一見悪いことが起きたように見えても、それも良い仕方で、神様が生かしてくださいます。このように考えて、今日も心の筋トレに励んでみましょう。あなたの信仰は、強くなります。
今週のプレゼント ≫革のしおり(御言葉入りヨハネ15章) (3名) 【締切】1月25日