あさのことば

愛はねたまない

放送日
2022年2月16日(水)
お話し
山下正雄(ラジオ牧師)

山下正雄(ラジオ牧師)

メッセージ: 愛はねたまない

 おはようございます。ラジオ牧師の山下正雄です。
 聖書の言葉に「(愛は)ねたまない」とあります。ここで「ねたむ」と訳されているギリシア語は、必ずしもそんなに悪い意味の言葉ではありません。「追い求める」とか「熱心に求める」という意味もあります。

 愛するということは、相手に対して深い関心を抱くことです。いい意味で熱心な関心を抱くことは結構なことです。しかし、それがねじれた関心をしつこく抱くようになれば、「ねたみ」や「嫉妬心」につながってきます。「ねたむ」とは、他人の長所や才能、成功などをうらやむというばかりではなく、そのために相手を憎らしいとさえ感じるとてもネガティブな感情です。

 では、どうして愛はねたまないのでしょう。それは、相手の成功や幸せを心から望み、それが実現したからといって、自分が少しも不利な立場に陥ることなどないと確信しているからです。そして、そういう境地にいたることができるとすれば、それは、神の限りない愛の内に自分が生かされていると実感したときです。神の愛を感じることができるなら、誰かをねたむ必要など少しもないからです。神の愛で心が満たされるからです。

 きょうのみ言葉…「(愛は)ねたまない」コリントの信徒への手紙一 13章4節

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子