あさのことば

堕落と回復

放送日
2024年10月25日(金)
お話し
中山仰(花見川教会牧師)

中山仰(花見川キリスト教会牧師)

メッセージ: 堕落と回復


おはようございます。花見川キリスト教会牧師の中山仰です。
今日は、人間の堕落と罪からの回復について考えてみましょう。

聖書は、初めに造られたアダムとエバが罪を犯して、堕落したと教えます。神はどうして堕落するような人間を造ったのかと、疑問を抱くことでしょう。その罪を赦すために、神は、動物を身代わりの犠牲としてささげることをお決めになりました。

最初のアダムの場合は、そうした外面的なものではなく、心をささげる要求でした。それが、中央の木の実だけは食べてはいけない、という試験でした。そこには、生きておられる神と人間の良い交流がありました。ところが、アダムがその点において失敗したように、私たちにも、その可能性が潜んでいます。

ところが、聖書をとおしてキリストを知り、信じて信仰生活を始めると、自分たちのうちに失われていた、この「神のかたち」が、もう一度回復していることに気づきます。地上に生きている間、神についての知識も義しさも聖さも不完全です。

しかし、聖書を学んで、神の明らかにされた意志を理解しようと生きる時、その知識も豊かになってきます。アダムが罪に陥って失ったものを、クリスチャンは、キリストによって回復できるからです。これらのことを教えられると、人は、本来いかに優れた者に造られたかを知り、神への感謝と謙遜との必要をまず知らされます。

すると、人は、そのうちに神のかたちに回復されるまで、決して安心してはならないこと、さらに、キリストが私たちの信仰をとおして、もう一度神のかたちを回復してくださったことに対して、人は、神にどれだけ感謝しても、なお足りないことを教えられます。その恵みは、キリストによって、無償で私たちに与えられているのです。

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子