東北あさのことば

キリストのもたらす喜び

放送日
2023年2月4日(土)
お話し
細田眞(日本キリスト改革派教会牧師)

細田眞(日本キリスト改革派教会牧師)

メッセージ: キリストのもたらす喜び

 おはようございます。土曜日の朝のひとときをいかがお過ごしでしょうか。
 わたしたちが、日ごろ経験する喜びと言うのは、はかないものです。喜びに包まれていても、何か不愉快なことに出くわすと、その喜びは、たちまちかき消されてしまいます。

 ところが、悩みによっても、不幸によっても、取り消されることのない喜びがあります。フィリピの信徒への手紙は、別名「喜びの手紙」と呼ばれています。それは、この手紙の至る所に「喜び」という言葉が記されているからです。しかし、この手紙は、使徒パウロが牢獄の中で書いたものです。エフェソの牢獄に監禁されていたパウロは、不安と恐れを感じていたはずです。ところがこの時、彼は、不安や恐れを上回る喜びに満たされていました。

 パウロは、こう記しています。「わたしは、あなたがたのことを思い起こす度に、わたしの神に感謝し、あなたがた一同のために祈る度に、いつも喜びをもって祈っています。」フィリピの信徒への手紙1章3節から4節。

 イエス・キリストによってもたらされる喜びというのは、キリストがわたしたちをとらえ、守っていてくださることからくる喜びです。わたしたちの救いが完成する時まで、キリストは、わたしたちと共にいてくださいます。キリストが共にいてくださるのであれば、もはや、何ものも、わたしたちからこの喜びを取り去ることはできないのです。

新着番組

  1. 神への立ち帰り

  2. 詩編100編 知れ主こそ神であると

  3. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  4. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  5. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!