恵み深い主に感謝せよ。慈しみはとこしえに。
神の中の神に感謝せよ。慈しみはとこしえに。
主の中の主に感謝せよ。慈しみはとこしえに。(詩編136:1-3)
詩人はこの詩の初めから終わりまで、主なる神の慈しみを繰り返し歌います。神の民は、神殿における礼拝において、主の慈しみの一つ一つを覚えて、主を賛美します。
主は創造と歴史を通じて、神の民への慈しみを示されました。英知をもって世界を創造し、被造物を養われます(4〜9節)。奴隷の家から救い出して神の民とし、民の荒れ野の旅を導かれました(10〜15節)。そして約束の地を与えて、異国の王たちから守られました(16〜22節)。
そして何も持たない民に御心を留め、「御自分の宝」として選び、贖い出してくださった主の慈しみを歌います(23、24節)。
神の民は礼拝の中で、自らの歴史を振り返り、主に示された慈しみを数え上げるようにして賛美します。その慈しみは、今を生きる私たちにも、変わらずに注がれています。主なる神は、罪深く低いところにある私たちに目を留めるお方です。
主の慈しみのうちに生かされていることを覚えて、共に賛美する礼拝に心を備えながら、きょうという日を過ごしましょう。
Copyright (C) 2021 RCJ Media Ministry All Rights Reserved.