ウエストミンスター小教理問答の学び 第10問

第10問 人間の創造

問: 神は人をどのように創造されましたか。

答: 神は人を、男性と女性とに、知識と義と聖において御自身のかたちにしたがって創造し、被造物の支配を託されました。


人間の創造と科学

(1) 聖書は科学の教科書ではありません。聖書は古代人にも現代人にも分かる仕方で、人間の起源の物語を通して人とは何かを教えています。

(2) 神を否定する無神論的進化論は、学説の一つに過ぎません。神存在の否定には、どんな合理的な根拠もありません。人間が進化の過程上の動物に過ぎなければ、人間はより優れた動物が出現するまでの繋ぎ役に過ぎず、人間の尊厳(かけがえのなさ)は崩壊します。

創造物語の教える人間の本質


 創造物語は、人間の本質を無神論的進化論よりもはるかに正確に教えています。
(1) 神のかたち
 人は、単なる動物ではなく、神のかたちに造られた尊い存在です。これが人間の尊厳の唯一の根拠です。

(2) 神のかたちの具体的現われ
 神のかたちである人間の尊厳は具体的には次の点に現われています。
A. 知識: 人は動物とはかけ離れた知性を持っています。特に、自分自身と世界がが存在することの意味(人生と世界の意味)を考える力は動物の知性と質的に異なります。人は神の知識に似た高貴な知識を持つ者として造られたのです。

B. 義(道徳性): 人は動物と異なり、善を愛し悪を憎む思いを持っています。美しく生きようとする素晴らしい性質が、義であられる神様のかたちとして心に刻み込まれているのです。

C. 聖(宗教性): 祈りのない民族はありません。祈る動物もいません。人は動物 と異なり、神を拝む存在です。人は永遠の存在である神と交わることのできる特別の存在として造られたのです。

男女の本質的平等


 「神は人を、男性と女性とに、…御自身のかたちにしたがって創造」されました。つまり、神のかたちであるという驚くべき人間の尊厳性は、男にも女にも当てはまります。
 つい最近に至るまで、世界のほとんどの国で、女性は男性よりもはるかに劣る存在とされて来ましたが、大昔に書かれた聖書は、男女を本質的尊厳において同等の存在としていたのです。

被造物の支配の委託

(1) 「神は人を…創造し、被造物の支配を託されました」。これは、自然を保つだけではなく、開拓する使命も含みます。創世記によれば、人は最初から「耕す」使命を与えられました(創世記2章15節)。神様がどんなに素晴らしい世界を人間に用意して下さったかは、自然を保つだけではなく、耕す時に明らかになるのです。世界を開拓し文化を築く様々な活動(勉強、労働、家庭形成、福祉、政治活動等々)は、神様の求めておられることです。

(2) ただし、これは、世界を好き勝手に扱える権利ではなく、創造者なる神からの委託を受けた管理者としての使命です。人は神様の造られた世界の素晴らしさを諸活動により明らかにして、神様の栄光を現わすべきであって、環境破壊の権利が人間にあるのではありません。
 環境保全の最良の動機は「自然への畏敬」ではなく「創造者への畏敬」なのです。
Copyright (C) 2009 RCJ Media Ministry All Rights Reserved.