いかがお過ごしでしょうか。東京練馬の光が丘キリスト教会で牧師をしております、尾崎純と申します。
イエスが人々を集めて話をしているところに、イエスの母と兄弟たちがやって来ました。イエスの話が聞きたいわけではありません。「話したいことがあって外に立っていた。」(マタイ12:46)というのです。イエスの母と兄弟たちは、イエスが気が変になっていると言われたことがあったのです。それは、家族としては困ります。
母と兄弟たちは「外に立っていた」。そのことをイエスに知らせた人も、その言葉をつかいました。「外に立っておられます」。「外に立っている」とはどういうことでしょうか。内側に入ってこないということです。
イエスは弟子たちの方を指して言われました。弟子たちこそ、内側にいる人たちです。「見なさい。ここにわたしの母、わたしの兄弟がいる。だれでも、わたしの天の父の御心を行う人が、わたしの兄弟、姉妹、また母である。」(マタイ12:49-50)私たちは誰でも、イエスの家族になれるのです。「天の父の御心を行う」人が家族である、と言われていますが、弟子たちは何をしているわけでもありません。話をしているのはイエスです。弟子たちはそこにいて、イエスの話を聞いていただけです。
彼ら自身は、自分が「天の父の御心を行っている」などとは思ってもいなかったでしょう。しかし、それは天の父の御心なのです。イエスの話を聞いて受け入れ、悔い改めて、救われること。これが御心で、すべてのことは聞くことに始まるのです。