あさのことば

心配無用

放送日
2025年11月7日(金)
お話し
杉山昌樹(上福岡教会牧師)

杉山昌樹(上福岡教会牧師)

メッセージ:心配無用


 いかがお過ごしですか。上福岡教会の杉山です。

 イエスは多くの人たちに、たとえ話を語られました。その中に、「成長する種」の話があります。そのたとえ話を語る時に、イエスは、「神の国は次のようなものである」(マルコ4:26)と言いました。このたとえ話は「神の国」についての話だ、というのです。

 では、「神の国」とはいったい何でしょうか。それは、特定の国…日本、韓国、アメリカ、中国というような、人の造った国のことではありません。むしろあえて言いますと、「神のご支配」となります。

 しかし、私たちは今、「神が私たちを支配している」ということを、目ではっきりと見ることができません。ですから、神のご支配、と言われても、あまりピンときません。むしろ、神の支配があるのなら、何でこんなに戦争や暴力があるのだろう、そのように思ってしまうかもしれません。

 しかし、そうであるからこそ、イエスは言います。「人が土に種を蒔いて、夜昼、寝起きしているうちに、種は芽を出して成長するが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。土はひとりでに実を結ばせる」(マルコ4:26-28)。植物が気が付いたら成長していて驚く、ということがあります。その成長は「ひとりでに」行われる、と言います。

 そのように、神の国、神のご支配も、私たちの目に見えませんが、しかし、気が付いたらひとりでに、この世界の中で増え広がっていく、というのです。そして確かに、私たちの社会のあり方は、様々な経験を通して、本当に少しずつですが、より暴力に敏感に、より環境に配慮するように、気が付いたらなっている、のではないでしょうか。

今週のプレゼント ≫ミニタオル「天使」 (3名)  【締切】11月8日