豊川 慎(湘南恩寵教会信徒説教者)
メッセージ:真の安らぎ
おはようございます。湘南恩寵教会の豊川慎です。
マタイによる福音書11章28節で、主イエスは、「疲れた者、重荷を負うものは、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」と言われます。
私たちは、程度の差こそあれ、日々の生活において、疲れや不安を感じ、様々な重荷を負って生きているのだと思います。人間関係による疲れ、経済的な問題による疲れ、病いや健康問題に関する肉体的そして精神的な疲れ、様々な疲れを感じ、日々それを重荷として生きている現実もあることでありましょう。
そのような時にこそ、一緒に歩み、支えてくださる方がおられるのだ、ということを思い起こしたいと思うのです。その方こそ、主イエス・キリストです。私たちは、それぞれの人生を日々歩んでいますが、しかし、歩めない時も必ずあると思うのです。そのような時にも、私たちを背負ってくださる方がおられるのだということ、この方こそ、主イエス・キリストであるということ、このことを覚えて、日々歩み続けたいと思うのです。
私たちは、前進できる、歩むことができる存在であります。なぜなら、主イエス・キリストが、私たちと共に歩んでくださるからであります。また、歩むことができない時には、私たちを背負って歩いて下さる方でもあるのです。その事に気づいた時、私たちは「本当の慰め」を得ることができます。
「そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる」と、主イエス・キリストは言われるのです。私は一人ではない。主イエスが一緒にこの軛を負ってくださり、わたしたちを導いて下さる。そのことに気づく時に、私たちは、真の平安と安らぎ得ることができるのです。