あさのことば

求道歌

放送日
2025年9月21日(日)
お話し
坂部勇(厚木教会牧師)

坂部勇(厚木教会牧師)

メッセージ:求道歌


 おはようございます。厚木教会牧師の坂部勇です。

 「歌は世につれ世は歌につれ」ということわざがあります。その意味は、歌は世の中の状況に影響を受け、また逆に、世の中も歌のはやりすたりに影響される、というものです。その通りに、流行歌は、世の中の状況をよく表していますし、その曲の歌詞やその曲を歌うアーティストのファッションが、世の中の流行になることもあります。

 私は、テレビやインターネットを通して、様々なジャンルの音楽を聴きますが、それらの中に、「求め」や「叫び」を感じる曲があります。それも、特に若い方々が歌う曲の中に、それを強く感じています。私は、これらの曲を、個人的に「求道歌」と名付けています。「求める」に「道」に「歌」です。

 その歌の中にある「求め」や「叫び」が、共感をもって世の人々に受け入れられている。特に、若い人たちに響いているのです。彼らは何かを求めている、そうだ、救いを求めているのだ、と勝手ながら解釈しています。それと同時に、神さまにこそ、彼らが求める救いがあるのに、彼らにはそれがわからない。救いを求めている人たちが多いのに、キリスト教会が、神さまを伝えきれていないのかもしれません。

 新約聖書のヨハネによる福音書14章6節に、「イエスは言われた。『わたしは道であり、真理であり、命である。わたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことができない。』」とあります。

 救い主であるイエス様こそが、本当の道であります。道を求めておられるあなた、ぜひ、お近くの教会を訪ねてみてください。今日もあなたに、神さまからの恵みがありますようにお祈りしています。

今週のプレゼント ≫「キリスト教信仰の祝福」CD2枚セット (5名)  【締切】9月27日

新着番組

  1. 神様のまなざしの中で

  2. ルカ16章1-13節 神と富とに仕えることはできない

  3. 求道歌

  4. 傷の上に手を置く神

  5. 箴言20章 きょうも主の灯に照らされて