あさのことば

本当の慰めを求める

放送日
2025年9月10日(水)
お話し
伊藤築志(田無教会牧師)

伊藤築志(田無教会牧師)

メッセージ:本当の慰めを求める


 おはようございます。東京都西東京市、田無教会の牧師をしております、伊藤築志です。

 あなたが「慰められたなぁ」とか「励まされたなぁ」と感じるのは、どんな時ですか。慰め、励ましてくれる人があなたのすぐ隣りで寄り添ってくれるような、温かな愛、あなたを大切にする思いを示してくれたとき、「あぁ、慰められたなぁ、励まされたなぁ」と感じるのではないでしょうか。

 もし、慰めの言葉に愛がこもっていないなら、いくら「元気出して!」と言われても、元気が出ません。しかし、その言葉に愛を感じたら、多少なりとも前向きな気持ち、元気になる気持ちが湧いて来るものではないでしょうか。

 聖書においては、「慰め」と「神様」とが密接な関係にあることが教えられています。使徒パウロは、神様を賛美して、次のように書きました。「神は、あらゆる苦難に際してわたしたちを慰めてくださるので、わたしたちも神からいただくこの慰めによって、あらゆる苦難の中にある人々を慰めることができます。」(2コリント1:4)

 神様から愛を注がれ、神様による慰めを受けたパウロだからこそ、その愛と慰めをもって、悩む人々を慰め、元気づけることができるのです。

 町々に点在しているキリスト教会もまた、パウロと同じように、神様から愛の慰めを受けた人たちの集まりです。もし、あなたが今、慰めを必要としているならば、どうぞ教会を頼ってください。そして、あなたの隣りで寄り添ってくださる神様をご紹介する、今日のラジオメッセージが、少しでもあなたの慰めになれば幸いです。

今週のプレゼント ≫新約聖書・主の祈りのカード (20名)  【締切】9月13日