東北あさのことば

伊達巻と信仰の中身

放送日
2025年5月24日(土)
お話し
山下 正雄(ラジオ牧師)

山下 正雄(ラジオ牧師)

メッセージ:伊達巻と信仰の中身


 おはようございます。ラジオ牧師の山下正雄です。
 
 今日5月24日は、「伊達巻の日」です。伊達巻の名の由来となった戦国武将・伊達政宗の命日にちなんで、この日が定められたそうです。伊達巻は、甘くてふわふわした卵料理ですが、見た目は巻物のようです。実は、昔の人は伊達巻を、「知恵や学びの象徴」としておせち料理に入れていたそうです。
 
 さて、見た目だけではなく、本当に大切なのは、その「中身」です。聖書にも、「人は目に映ることを見るが、主は心によって見る。」(1サムエル16:7)とあります。私たちは外見を気にしがちですが、神は、私たちの心の中身を見ています。どんなに立派に装っても、心が愛や誠実さに満ちていなければ、本当の価値はありません。
 
 私たちも、見た目だけではなく、「中身」を豊かにしていきたいものです。聖書には、心を豊かにする言葉に満ち溢れています。何よりも、イエス・キリストご自身が、愛と誠実さに満ちた模範を示してくださいました。自分の心を見つめ直し、聖書が教える愛と誠実さに心をとめていきましょう。
 
 きょうの聖書の言葉「人は目に映ることを見るが、主は心によって見る。」サムエル記上16章7節

今週のプレゼント ≫ふくいんのなみメッセージCD「教会に行ってみよう」(山下正雄) (5名) 【締切】5月30日