山下 正雄(ラジオ牧師)
メッセージ:多様性は否定できない
おはようございます。ラジオ牧師の山下正雄です。
今の社会では、「多様性」が重視されています。国籍や文化、考え方の違いを尊重することは、とても大切です。しかし時には、「違い」によって対立が生まれ、その対立をなくそうとして、多様性そのものを否定し、多様性などないかのようにふるまう人たちもいます。
聖書には、「すべての人は神のかたちに創られた」(創世記1:27参照)と書かれています。これは、人間は皆、神によって尊い存在として造られた、という意味です。
しかしこの言葉は、「みんな同じでなければならない」ということではありません。むしろ、違いがあるからこそ、お互いを尊重し合うことが大切だと教えています。たとえば、ピアノの演奏では、さまざまな音が組み合わさって、美しいハーモニーが生まれます。もし、すべての鍵盤が同じ音だったら、退屈な音楽になってしまうでしょう。
私たちも同じです。それぞれの違いがあるからこそ、社会は豊かになります。神が造られた違いを認め合い、尊重し合うことこそ、多様性のある社会で生きる第一歩となるのです。
きょうのみ言葉「兄弟愛をもって互いに愛し、尊敬をもって互いに相手を優れた者と思いなさい。」ローマの信徒への手紙12章10節
今週のプレゼント ≫イースタースペシャルプレゼント (10名)【締切】4月5日