今井献(仙台カナン教会牧師)
メッセージ:イエスの母、兄弟、姉妹
おはようございます。仙台カナン教会の今井献です。
マルコ福音書3章31節以下に、イエスの母や兄弟、姉妹についての教えが記されています。イエスは気が変になった、という非難を知って、母マリアや兄弟たちが、イエスを取り押さえに来る、ということが起こりました。
ある人がイエスに、「御覧なさい。母上と兄弟姉妹がたが外であなたを捜しておられます」(マルコ3:32)と知らせました。するとイエスは、周りに座っている人々について言いました。「見なさい。ここにわたしの母、わたしの兄弟がいる。神の御心を行う人こそ、わたしの兄弟、姉妹、また母なのだ。」(マルコ3:34-35)
「マリアたちに向って冷たいことを言うなぁ」と思う方がおられるかもしれません。この頃イエスは、教会をつくる準備をしていました。教会とは、イエスを信じる信仰によって結ばれる共同体であり、互いに励まし合い、支え合って生きていくという、いわば「新しい神の家族」です。
母マリアとイエスの兄弟たちは、血のつながりによる家族です。この家族の結びつきも大切ですが、限りがあり、今では、血のつながりによるイエスの家族というものは存在しません。しかし、イエスを信ずる信仰の家族は、教会となって、今は世界中に広がっています。イエスは、代々の信者たちを励ますため、あえて信仰による家族の意義を強調しているのです。
今週のプレゼント ≫母と子の聖書旧約CD「天の星のように」(アブラハム物語) (5名) 【締切】2月21日