あさのことば

成長について

放送日
2022年1月28日(金)
お話し
大木信(西鎌倉教会牧師)

大木信(西鎌倉教会牧師)

メッセージ: 成長について

 おはようございます。西鎌倉教会の大木信です。
 今日は「成長」について、考えてみたいと思います。

 私は先月50歳になりましたが、この歳になってつくづく思うのです。成長とは、ただ自分だけが大きくなったり、偉くなったり立派になることではない。そうではなくて、人との関わりの中で共に生きる。共存生活のなかに喜びを感じる。これこそが成長なんだなと、最近つくづく思うのです。

 これから成長していく若い頃は、例えば医者になりたい、弁護士になりたい等々、夢がそこには無限に広がり、そこに邁進していきます。しかし実際にこの歳になって思うのは、人は成長の途上で、弱い立場の人々、辛く苦しんでいる人々に関わるようになる。その人たちに寄り添い、仕えて生きていくようになるということです。

 聖書は、成長の基礎はイエス様のお姿にあると教えます。イエス様が私たちのために示された愛を通して、神と人とに自ら喜んで仕えるところに成長はあると教えています。

 生まれながらの私たちは、神からかけ離れた存在ですので正しく生きることが出来ません。そのような私たちに対して聖書は、神と人とによく仕え、その人と共に生きるために自らを用いなさいと教えているのです。

新着番組

  1. わたしは汚れた唇の者

  2. コヘレト2章 自分で食べて自分で味わえそれも神の恵み

  3. 結婚とは(マタイによる福音書19:1-12)

  4. 火のような試練のこと

  5. コヘレト1章 知恵の教師ダビデの子コヘレト