リジョイス聖書日課

列王下24-25章 バビロン捕囚

聖書日課
2021年9月7日(火)

列王下24-25章 バビロン捕囚

  

彼はエルサレムのすべての人々、すなわちすべての高官とすべての勇士1万人、それにすべての職人と鍛冶を捕囚として連れ去り、残されたのはただ国の民の中の貧しい者だけであった。(列王下24:14)

 ヨシヤの後に王となったヨアハズ、ヨヤキム、ヨヤキンは、先祖たちが行ったように「主の目に悪とされることをことごとく行」いました(23章32、37節、24章9節)。ヨシヤの改革はむなしくされ、ユダは偶像に満ちる国となり、ついにバビロンによって神殿の祭具は奪われ、エルサレムの人びとはバビロンに連れ去られました。紀元前597年3月15日のことです。

 「エルサレムとユダは主の怒りによってこのような事態になり、ついにその御前から捨て去られることになった」とあります(24章20節)。これは、ユダが運悪く大国の餌食になったのではなく、神の裁きとして行われたということです。ユダの人びとは、神殿がユダにある限りユダは神殿によって守られると考えていたかもしれません。けれども、神殿は失われ、都も国も滅ぼされました。神殿が人びとを神の民とするのではないのです。

 このことを他人事とせず、バビロン捕囚から学ばなければなりません。神が求めておられるのは、真心をもって神に聞き従う信仰です。私たちは、心から神を畏れ、神をあがめて歩みます。

新着番組

  1. わたしは汚れた唇の者

  2. コヘレト2章 自分で食べて自分で味わえそれも神の恵み

  3. 結婚とは(マタイによる福音書19:1-12)

  4. 火のような試練のこと

  5. コヘレト1章 知恵の教師ダビデの子コヘレト