東北あさのことば

祈りの家への招き

放送日
2020年11月14日(土)
お話し
風間義信(仙台教会牧師)

風間義信(仙台教会牧師)

メッセージ: 祈りの家への招き

 おはようございます。仙台教会の風間義信です。
 いつもの年ですと、さまざまな秋の祭りや、学園祭が行われている頃かも知れません。それらがなかなかできない状況にありますが、その活動を支援する動きも多くあるようです。また、その営みの中で得た利益を何かのために寄付することもあります。

 ところが、残念なことに、あまりにもお金儲けのことばかり考えて、営みを楽しむことを忘れてしまうこともあります。これは悲しいことです。

 聖書には人々が神を礼拝するために神殿というところに集まってきた時の様子が書かれています。ところがその場所が汚されているのをご覧になったイエス・キリストは「『わたしの家は、祈りの家でなければならない。』ところが、あなたたちはそれを強盗の巣にした。」(ルカ19:46)と怒られました。

 そこには神を礼拝するという、人として最も大切なところへしっかりと招きたいとのイエス様の強い願いがあります。その思いは今も変わらずにあなたにも向けられています。たとえ様々な困難の中で出かけることがかなわなくても、その状況を最もよくご存知なイエス様があなたのおられるそのところで招いておられます。一日の中でこの方に思いを向けることによって、その招きに応えていただきたいと願っています。

新着番組

  1. コヘレト3章 天下の何事にも神の時がある

  2. 朝岡勝先生登場!~「説教の聴き方」の話

  3. 獣のような人間に負けること

  4. わたしは汚れた唇の者

  5. コヘレト2章 自分で食べて自分で味わえそれも神の恵み