あさのことば

信仰生活を本当に続けることができるのか

放送日
2018年8月20日(月)
お話し
櫻井良一(東川口教会牧師)

櫻井良一(東川口教会牧師)

メッセージ: 信仰生活を本当に続けることができるのか

 ごきげんいかがですか。東川口教会の櫻井良一です。

 私はちょうど二十歳のころに教会に通いはじめ、その後しばらくしてから洗礼を受けて、信仰生活を始めました。洗礼を受けたいと言う願いが私の心に強まったとき、私の最大の悩みは「今は神さまを熱心に求めているけれども、自分は信仰生活をずっと続けて行くことができるのだろうか」と言う疑問でした。

 もしかしたら洗礼を受けてもすぐに飽きてしまって、信仰が無くなってしまうかもしれないと心配したのです。なぜなら、私はそれまで何をしても、最後まで続けることができず、途中で諦めてしまう失敗を繰り返して来たからです。私は本当に根気のない、弱い人間だったのです。だから、せっかく信仰生活を始めてもまた同じ失敗を繰り返すことになったらどうしようと悩んだのです。

 しかし、その心配は取り越し苦労に終わりました。なぜなら信仰生活は私の根気強さと言うような、自分の持っている力によって続けられるものではないからです。信仰生活は神さまの力によって支えられて行く生活です。神さまが私たちの信仰生活を責任を持って導いてくださるのです。だからもし今、私と同じような心配をされている方がおられるなら、安心して教会で洗礼を受けて信仰生活を始めていただきたいのです。

 イエス・キリストの言葉
 「わたしは彼らに永遠の命を与える。彼らは決して滅びず、だれも彼らをわたしの手から奪うことはできない。」
 ヨハネによる福音書10章28節です。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい