あさのことば

スマホ的世界観

放送日
2017年9月27日(水)
お話し
小宮山裕一(綱島教会牧師)

小宮山裕一(綱島教会牧師)

メッセージ: スマホ的世界観

 おはようございます。綱島教会の小宮山裕一です。

 皆様はスマートフォンをお持ちでしょうか。私もスマホを使い始めてもう4年ほどになります。とても便利でもう手放したくありません。外出するときにスマホを忘れてしまうと本当に困ります。

 スマホがあると、インターネットを通して世界中の情報が手に入ります。なんでも調べることができます。少々オーバーな言い方をするならば、そこには一つの世界があるのではないでしょうか。その世界は自分の手元にある自分専用のものです。

 私たち一人一人も、スマートフォンのようなものかもしれません。自分の世界をもっています。その世界は心地よく、他人に見せる必要はありません。そうした世界を持つと、その世界に集中してしまう。広い世界をみているようで、実際は小さい画面をみているに過ぎないのです。

 聖書は、私たちのスマホ的世界観に挑戦します。神のお考えはもっと大きく、その道は遙かに高い。
 旧約聖書のイザヤ書という書物にこのような言葉があります。
 「天が高く地を超えているように、わたしの思いはあなたたちの思いを、はるかに超えている。」(55:9より自由引用)

 神様はこの世界をお造りになりました。この神様を知るとき、私たちの小ささに気づくのです。自分の世界がすべてだと思っていたのに、広い世界があり、その世界のすばらしさを知るのです。皆様もこの広い世界を見てみませんか。そこにはスマホの画面ではみることのできない世界があります。自分自身の解放があります。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 高く超えている神の視点

  2. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「謙卑」と「高挙」

  3. エゼキエル23章 私たちの心を満たす主の御言葉

  4. ボロボロのシューズ

  5. エゼキエル22章 神の義と聖を侮る者への主の憤り