東北あさのことば

「死」を見据えて生きる

放送日
2017年6月3日(土)
お話し
國安光(仙台カナン教会牧師)

國安光(仙台カナン教会牧師)

メッセージ: 「死」を見据えて生きる

 おはようございます。仙台カナン教会の國安光です。今月は『死』についてご一緒に考えたいと思います。

 『終活』という言葉を耳にします。『死』をどのようにして迎えるか、世間ではそういう関心が高まっているように感じます。 『死』について、どう考えるか、向き合うか、それ次第で私たちの人生は変わってくると思います。

 聖書にはこういう言葉があります。「胎児であったわたしをあなたの目は見ておられた。わたしの日々はあなたの書にすべて記されている、まだ一日も造られないうちから。」(詩篇139:16)
 神様を信じた一人の詩人が歌います。生まれる前からわたしたちのすべてをご存知であられる神様は、死のときも、死のあとも、私たちと離れず共にいてくださる、と。

 私の教会で病と向き合った一人の女性が、『死』の恐怖の中で、神様が共におられることを知ったときに、救われたとおっしゃっていました。命も死も神様のご支配のもとにあることに目を向けるとき、私たちの心に神様がくださる安らぎがやってくる。そういう経験をした人がたくさんいます。あなたの人生に神様がくださる安らぎが豊かにありますように。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」