あさのことば

なぜ死ぬのか、なぜ生きるのか

放送日
2016年6月28日(火)
お話し
坂井孝宏(勝田台教会牧師)

坂井孝宏(勝田台教会牧師)

メッセージ: なぜ死ぬのか、なぜ生きるのか

 ご機嫌いかがですか、千葉県八千代市にあります勝田台教会の牧師をしております、坂井孝宏と申します。
 先日ある本を読んでおりまして、人間というのは、自分が死ぬということを知ってしまった唯一の動物だという、そういう表現があって、なるほどと思いました。自分が死ぬということを知ってしまった。それゆえに人は、ずっと、「死」ということを考えてきました。「なぜ死ぬのか」と、問い続けてきました。

 そしてそれは、「なぜ生きるのか」ということと、いつも表裏一体です。
 その答えは、簡単に手に入れることはできないし、手に入れてはいけないことだと思います。だからこそ、教会で「神の言葉」を学び続けて、大切に考えていくことが必要なんだと、私は思います。
 牧師や、先輩の信仰者に助けをいただきながら、聖書を読んで、よく生き、よく死んでいくということを、ぜひ考えてみてください。

 例えば、こんな御言葉も大きな手掛かりになると思います。ローマの信徒への手紙の14章7節8節です。
 「わたしたちの中には、だれ一人自分のために生きる人はなく、だれ一人自分のために死ぬ人もいません。わたしたちは、生きるとすれば主のために生き、死ぬとすれば主のために死ぬのです。従って、生きるにしても、死ぬにしても、わたしたちは主のものです。」

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 私たちの願いを祈る

  2. サムエル上18章 どこまでも神のみに依り頼む

  3. 感謝と悔い改めを祈ってみよう

  4. サムエル上17章 万軍の主に依り頼む信仰

  5. サムエル上16章 神の選びの主権に従う信仰