リジョイス聖書日課

ヨハネ5章 良くなりたいか

聖書日課
2016年6月2日(木)

ヨハネ5章 良くなりたいか

さて、そこに38年も病気で苦しんでいる人がいた。イエスは、その人が横たわっているのを見、またもう長い間病気であるのを知って、「良くなりたいか」と言われた。(ヨハネ5:5-6)

 主イエスは不思議なことをおっしゃいました。38年も重い病で苦しんでいた人に向かって、「良くなりたいか」と問いかけられたのです。誰に言われるまでもなく、良くなりたいに決まっています。良くなりたいからこそ、水が動いた時に、真っ先に飛び込んだ者は癒される、と言われていたベトザタの池のそばに居続けているのです。

 しかし彼は自分の足で池に向かうことができませんでした。良くなるかもしれないというわずかな望みも、彼にとっては決して届かない望みだったのです。ですから、主イエスから「良くなりたいか」と問われても、すぐに「良くなりたいです」と答えることができませんでした。

 私たちにも、「良くなりたい」と長い間、願っていることがあるかもしれません。それにもかかわらず心のどこかで「絶対に良くなるはずはない」と思い込んでしまいがちです。その思い込みが、主の言葉を聞こえなくしてしまっているのではないでしょうか。しかし、主イエスの言葉は、そのような私たちの心を貫いて届けられます。男が立ち上がって歩いたように、主の言葉は、私たちを癒す力があるのです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)

  2. 聖書とキリスト~聖書の中心をなす神の心

  3. サムエル上5章 真の神と偽りの神と私たち

  4. サムエル上4章 神はお守りではなく真の主、真の王

  5. 聖書とキリスト~預言の成就であるキリスト