東北あさのことば

願いと信仰

放送日
2015年10月10日(土)
お話し
國安光(仙台カナン教会牧師)

國安光(仙台カナン教会牧師)

メッセージ: 願いと信仰

 おはようございます。仙台市、鈎取にある、仙台カナン教会の國安です。
 イエス様は、願う祈りを大切にするようにお教えになりました。なぜでしょうか?

 イエス様は、あるとき、ご自分の前にひざまずいて祈る女性にこうおっしゃいました。
「婦人よ、あなたの信仰は立派だ。あなたの願いどおりになるように」(マタイ15:28)

 イエス様は、女性の祈りをご覧になって、あなたの信仰はすばらしい!と認めてくださいました。それは祈りが立派であったからではありません。「神様がかならず救ってくださる」という確信に基づいて祈っていたからです。深い信頼と希望をもって祈る心の大切さを、イエス様はお教えになられます。
 
 願う祈りは、神様への深い信頼をあらわします。自分は無力で神様の力なしには何もできない、神様の前に謙遜になって、信頼する姿をあらわします。願う祈りは、希望もあらわします。たとえ絶望的な状況でも、「神様がかならず助けてくださる」という希望をあらわします。
 神様への深い信頼、希望によって祈るときに、私たちの祈りは真の祈りとなります。神様を信頼し、希望をもって祈りましょう!あなたの一日に、神様の平安がありますように。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 火のような試練のこと

  2. コヘレト1章 知恵の教師ダビデの子コヘレト

  3. あなたを迫害する人のこと

  4. エゼキエル48章 この都、主がそこにいるとの名で呼ばれ

  5. エゼキエル47章 世界を潤す神の水、命の川の幻を見る