あさのことば

慈しみ深き

放送日
2015年9月9日(水)
お話し
小宮山裕一(ひたちなか教会牧師)

小宮山裕一(ひたちなか教会牧師)

メッセージ: 慈しみ深き

 おはようございます。小宮山裕一です。私は茨城工業高等専門学校のすぐ近くにあります、ひたちなか教会の牧師をしております。どうぞ、よろしくお願いします。
 皆様は、讃美歌を聞いた事がありますか。讃美歌は長い間、教会で歌われ、親しまれてきた音楽です。テレビやコマーシャルなどで流れる有名な讃美歌も多くあります。

 讃美歌の中に、「いつくしみ深き」という讃美歌があります。これは、イエス・キリストが本当の友達になってくださるというメッセージをもった讃美歌です。
 「♪いつくしみ深き、友なるイエスは♪」
 このメロディーを一度は耳にされたことがあるでしょう。

 イエス・キリストは、この讃美歌が示すように、私たち一人一人の友達になってくださるお方です。友達とは、友情を互いに持ち合い、信頼しあう。そうした間柄です。良き友を持つことは人生においてとても大きな意味を持ちます。そして、イエス・キリストは私たち一人一人の友となってくださるのです。

 この讃美歌の3番にはこのような歌詞があります。
「♪世の友われらを 棄て去るときも 祈りにこたえて 労り(いたわり)たまわん♪」
 もし、周りの友達が自分の元から離れたとしても、このイエスだけは、離れず、支え、はげましてくださるのです。

 どうぞ皆様も、この素晴らしき友、イエスをご自身の友としてください。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」