東北あさのことば

週の初めの日の出来事

放送日
2014年6月21日(土)
お話し
風間義信(仙台教会牧師)

風間義信(仙台教会牧師)

メッセージ: 週の初めの日の出来事

 おはようございます。仙台市若林区にあります仙台教会の風間義信です。
 この番組「東北あさのことば」は、毎週土曜日にラジオで放送されます。明日は日曜日ですから、お休みという方も多いのではないでしょうか。あなたはいかがですか。

 でも、日曜日は単なるお休みではありません。確かな目的を持っている特別な一日です。それは神様を礼拝する日です。今では手帳の多くが月曜始まりで、土曜と日曜はくっつけられて週末として小さく扱われがちです。けれども、なお多くのカレンダーは日曜日から一週間始まる仕方で書かれていますように、聖書でも「週の初めの日」と書かれています。そして、この日に特別なことが起こりました。それが、イエス・キリストの復活です。

 十字架に付けられて亡くなられたキリストは、そのまま墓の中に遺体が置かれたままだったのではなく、三日目に復活されました。それが週の初めの日、日曜日です。とてもあり得ないことでしたが、この復活のキリストと出会った者たちは、やがて週の初め毎に集まり、キリストを神とあがめて礼拝する者に変えられました。それから約二千年、キリスト教会ではずっと日曜日に礼拝が行われています。それはわたしたちの最大の敵である死に勝利された方と出会う時だからです。明日、あなたの近くの教会でも行われます。あなたのお越しをお待ちしています。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)