あさのことば

イエス・キリストへの信仰によって義とされる

放送日
2013年10月31日(木)
お話し
村田寿和(羽生栄光教会牧師)

村田寿和(羽生栄光教会牧師)

メッセージ: イエス・キリストへの信仰によって義とされる

 ごきげんいかがですか。羽生栄光教会の村田寿和です。
 今日、10月31日は、宗教改革記念日です。およそ500年前の今日、マルチン・ルターによって宗教改革は始められました。宗教改革の一つの特色は、信仰義認の再発見であったと言われています。

 信仰義認とは、「人はただイエス・キリストへの信仰によって義とされる」という教えです。新約聖書のガラテヤの信徒への手紙2章16節で、使徒パウロはこう記しています。「けれども、人は律法の実行ではなく、ただイエス・キリストへの信仰によって義とされると知って、わたしたちもキリスト・イエスを信じました。これは、律法の実行ではなく、キリストへの信仰によって義としていただくためでした」。このパウロの言葉の背後には、人はどのようにすれば、神様に正しい者として受け入れていただけるのか、といった問題意識があります。そして、パウロは、人が神様に正しい者として受け入れていただけるのは、ただイエス・キリストへの信仰によるのであると記すのです。

 わたしたちは自分のした善い行いによって、神様の御前に正しい者とされるのではありません。生まれながらに罪のあるわたしたちにはそれは不可能なことなのです。ですから、神様は、イエス・キリストをこの地上に遣わして、イエス・キリストによって御自分の正しさを満たしてくださいました。神様は、そのイエス・キリストを信じるすべての人を正しい者として受け入れてくださいます。どうぞ、あなたもイエス・キリストを信じて神様の恵みにあずかる者となってください。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 私たちの願いを祈る

  2. サムエル上18章 どこまでも神のみに依り頼む

  3. 感謝と悔い改めを祈ってみよう

  4. サムエル上17章 万軍の主に依り頼む信仰

  5. サムエル上16章 神の選びの主権に従う信仰