あさのことば

確かなもの

放送日
2012年10月23日(火)
お話し
芦田高之(新浦安教会牧師)

芦田高之(新浦安教会牧師)

メッセージ: 確かなもの

 いかがお過ごしですか。新浦安教会の芦田高之です。
 これをお聴きの皆さんは、いろいろな状況の中でお過ごしのことでしょう。楽しい気分の方、悲しみの中にある方…。本当にお一人お一人が、それぞれの状況の中を歩んでおられることと思います。

 私は学生時代、何のために生まれて何のために生きるのか、それが分からないで、もやもやとして生きていました。アンパンマンのテーマソングそのものでした。
 「何のために生まれて、何のために生きるのか、答えられないなんて そんなのはいやだ」
 これはとても深い歌詞ですね。そして、この歌詞の内容は本当だと思います。せっかく生まれて来ても生まれて来た目的、生きている目的、これが分からないなら力を注いで生きることが難しいと思います。

 ある人はお金のために生きる。お金を稼いでいるその時は力が入るかもしれません。でも、死んだらどうなるのでしょう。何億円と貯めたお金も死んだ後は使うことはできません。仕事で昇進、出世するために生きる。その時は力が入るかもしれません。でも、引退、退職の時が来ます。そして、やっぱり死ぬ時が来ます。

 今日は元気でも、明日わたしたちは病気になるかもしれません。事故に遭うかもしれません。「でも、一日一日を一生懸命、丁寧に生きて行くことができる!」。そのことを、私は教会に行って、聖書を読むうちに、知らされました。そんなキリスト教会が皆さんを今も招いています。どうかお近くの教会にいらしてみてください。

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)