東北あさのことば

背負ってくださる神様

放送日
2012年6月2日(土)
お話し
坂本紀夫(北中山教会牧師)

坂本紀夫(北中山教会牧師)

メッセージ: 背負ってくださる神様

 いかがお過ごしですか?北中山教会の坂本紀夫です。
 「おんぶに抱っこ」という言葉がありますが、大人のわたしたちがおんぶされたり、抱っこされるというと、どんな感じでしょうか。

 聖書には、「背負って下さる神様がおられる」と記されています。わたしたちの人生を初めから終わりまで、神様が責任を持って守ってくださるという約束です。

 わたしたちは一人では生きられません。時には、誰にも頼らずに生きて行ける、生きているんだ…と思うかもしれませんが、実は、生きるために必要な物は全て神様が造りだし、わたしたちが生存できるようにと与えて下さった物なのです。
 苦しみ多い人生をたどり、やがて強健だった肉体も弱くなり、わたしちは年を重ねれば重ねるほど神様の力強い助け、そして慰めを必要とするのではないでしょうか。
 神様はいつも、いつになっても、わたしたちを背負い、抱いて守って下さる真実なお方であることを今日、心に留めてください。

 聖書の言葉
「わたしはあなたたちの老いる日まで
 白髪(はくはつ)になるまで、背負って行こう。
 わたしはあなたたちを造った。
 わたしが担い、背負い、救い出す。」イザヤ書46章4節

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」