リジョイス聖書日課

ルカ10章 自己弁護の達人

聖書日課
2010年9月10日(金)

ルカ10章 自己弁護の達人

しかし、彼は自分を正当化しようとして、「では、わたしの隣人とはだれですか」と言った。(ルカ10:29)

 「では、わたしの隣人とはだれですか。」これは、律法の専門家が自分を正当化しようとして語った問いです。「隣人を愛しなさい」という律法があっても、「あの人は隣人ではない」と切り捨てるなら、その人を愛さなくても、戒めを破ったことにはなりません。

 当時のユダヤ人社会なら、強盗に襲われた人がサマリア人であったとしたら、助けなくても、誰も非難しなかったでしょう。しかし、主イエスのたとえでは、なんとサマリア人が傷ついたユダヤ人に寄り添っています。この驚きのなかで、隣人とは誰かが問い直されています。

 私たちは皆、自己弁護の達人です。「隣人でないから、愛しませんでした」と言い続けています。しかし、このような自己弁護が通用しないお方が、主イエスです。私たちは、自己弁護を捨て、自分が同胞をも見捨てる祭司やレビ人に似ていることを受け入れましょう。隣人を愛せない自分と向き合うなかでこそ、主の御言葉に聞き入ることができます

コントローラ

新着番組

  1. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  2. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  3. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!

  4. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  5. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)