東北あさのことば

一枚の葉っぱをお造りになった救い主

放送日
2009年6月6日(土)
お話し
魚本マーレー(仙台めぐみ教会宣教師)

魚本マーレー(仙台めぐみ教会宣教師)

メッセージ: 一枚の葉っぱをお造りになった救い主

 おはようございます。仙台めぐみ教会の宣教師魚本マーレーです。アメリカの日系三世です。二代目の宣教師で、シアトルも仙台も私の故郷です。

 人生には山があり、谷もあります。しかし、私に平安を与えるのが、自然界とキリストの十字架です。両方とも神様の素晴らしい御業だからです。
 ここに一枚の葉っぱがあります。もみじの葉に似ていますが、私は植物の名前を直ぐ忘れてしまいます。礼拝の時、「これをお造りになったイエス様に申し訳ない。」と冗談っぽく言います。

 2000年前、飼い葉おけで生まれ、十字架に架けられ、復活なさったキリストが、天地の造り主だと聖書は断言しています。ヨハネの福音書に「万物は言(キリスト)によって成った。成ったもので、言葉(キリスト)によらずに成ったものは何一つなかった。」とあります。

 また、聖書には次のような大変なことがあります。
 「キリストは、わたしたちのために呪いとなった。わたしたちを律法の呪いから贖い出してくださるためだ。」とあります。それは、祝福がキリストを信じる者に注がれるためです。素晴らしい自然界、素晴らしい救い主です。

コントローラ


今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)