あさのことば

神様はお忘れにならない

放送日
2009年3月26日(木)
お話し
持田浩次(三郷教会牧師)

持田浩次(三郷教会牧師)

メッセージ: 神様はお忘れにならない

 今日もお元気にお過ごしですか。三郷教会の持田浩次です。
 家から駅に向かう道で、たくさんの鳥が街路樹に群がっている時があります。あたたかくなってきて、だんだん小鳥のさえずりも元気になってきたような気がします。

 雀のさえずりが聞こえると、聖書に書かれているイエス様の言葉を思い出します。
「五羽の雀が二アサリオンで売られているではないか。だが、その一羽さえ、神がお忘れになるようなことはない。それどころか、あなたがたの髪の毛までも一本残らず数えられている。恐れるな。あなたがたは、たくさんの雀よりもはるかにまさっている。」
ルカによる福音書12章6節と7節のみ言葉です。

 アサリオンというのは、その時代で一番小さいお金の単位でした。普通は二羽の雀が一アサリオンで売られていたので、一羽では値段がつかないということです。五羽の雀が二アサリオンというのは、四羽買ったら、一羽おまけに付いてくるということだったかもしれません。そのような値段にならない、おまけのような一羽の雀さえ、神様がお忘れになるようなことはないとイエス様は、約束しておられます。
 人の目には価値が認められなくても、神様はあなたの価値を認めてくださっています。人には忘れられることがあっても、神様はお忘れになりません。

 今日の聖書の言葉。イエス・キリストの言葉。
「恐れるな。あなたがたは、たくさんの雀よりもはるかにまさっている。」ルカによる福音書12章7節

コントローラ


新着番組

  1. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)

  2. 聖書とキリスト~聖書の中心をなす神の心

  3. サムエル上5章 真の神と偽りの神と私たち

  4. サムエル上4章 神はお守りではなく真の主、真の王

  5. 聖書とキリスト~預言の成就であるキリスト