あさのことば

空の鳥をよく見なさい

放送日
2007年5月28日(月)
お話し
三川栄二(稲毛海岸教会牧師)

三川栄二(稲毛海岸教会牧師)

メッセージ: 空の鳥をよく見なさい

 いかがお過ごしですか。三川栄二です。

 わたしの住んでいる所は木が多いせいか、野鳥がやってきます。わたしは野鳥の声が大好きで、朝それを聞くことができると、とても幸せな気分になります。雨の日も風の日も、どんなに悪い天気の日でも、小鳥たちは今日の命に輝きながら、喜んでさえずっています。そんな鳥のさえずりを聞くたびに、主イエスの言葉を思い出します。「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる」。マタイ6章26節の言葉です。

 わたしはかなりの心配性で、いつもくよくよと考えては、悩んでばかりいます。たいていはつまらない小さなことばかりで、そんなにくよくよ考えなくてもよいものばかりなのですが、それでも心配し、思い煩ってしまいます。

 しかし,そうやって悩みや心配で心が一杯になっていくとき、小鳥の声と共に、この主イエスの言葉を思い出すのです。「小鳥は心配や悩みがなくていいな」と思ってしまうのですが、そうではなくて小鳥たちは、今日の命を支え、今日の糧を与えてくださる神さまを信頼しているから、心配したり、思い煩ったりしないで、さえずり続けているのです。このように小さな鳥たちをも慈しみ、養ってくださる神さまは、わたしたちをも大切に守ってくださいます。「鳥を養ってくださる」神さまを見上げながら、今日も元気に始めていきましょう。

コントローラ


今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)