リスナーからのお便り 2025年9月分

●毎朝「ふくいんのなみ」でデボーションしています。木曜日の「聖書を開こう」は私の思考を研ぎ澄ませてくれます。また金曜日の「ガチコミ」は心の洗浄と元気をいただけます。「ほほえみトーク」が終わり、寂しかったですが、熊田なみ子様の七色のお声は今でも拝聴出来るので、相変わらず、毎朝エネルギーをいただいています。今週のプレゼントは、教会の新来者の方と共有し出来ればディスカッションしたいと思っています。自分を無にすることは出来ませんが、愛と謙遜に生きる努力から日々始めたいと、今日のメッセージで改めて思いました。大阪府 K.N.さん[あさのことば、他]
●絶望の中で神に信頼する…なかなかできそうにありませんが、神に信頼して人生の終盤を生きていきたいと思いました。放送によって気付きを与えられて感謝します。いつも良い番組をありがとうございます。東京都 K.M.さん[聖書を開こう]
●毎週木曜日の放送を心待ちにして拝聴しております。人生には様々な困難に出会うことも多々ありますが、まわり道と思えるときでも必ず神様が導いてくださっていることを思い、主の祈りを祈りつつ神様への道を歩ませていただきたく思います。大阪府 H.M.さん[聖書を開こう]
●主の御名を賛美します。もう9月も半ばを過ぎたのに暑い毎日ですね。ちょっと体調を崩している私にはしんどいです。でもリジョイスは毎日聴いています。今日は15日。1~15日まで、ちょっと頑張って聴きました。寝てばかりいる私には楽しみです。スタッフの皆様も体調を崩さないように。あと半月もすれば気持ちのいい秋がやってきます。主の御名をあがめつつ…在主 愛媛県 K.S.さん[キリストへの時間]
●今週も聴かせて頂きました。神様の手で傷口が癒される。そんな時を感じるのが増えてきました。特に、疲れた夜中に『聖書』を開いてデボーションする時の解放感。たくさん癒されます。これからもたくさんイエス様に触れようと思います。宮城県 S.W.さん[東北あさのことば]
●過去の放送ですが、いろいろタイミングよく聴くことが多く、人気の記事は皆様が良く聴いておられるものと思いますが、私も、今、出会って感謝な記事ばかりです。世を愛された父なる神様が贈ってくださったひとりごを思う朝でした。アーカイブですがタイミングよく、父なる神様のお心は世が救われること、救われた者が主イエス様のように世を愛すること、はっきりと刻まれました。み言葉の種まきも世を愛する働きも、み言葉を実行する人でありつづけられるように神様お助けください。埼玉県 M.E.さん[あさのことば]
●聖書箇所でわからないところを検索中に「ふくいんのなみ」の中に理解することができ、さらに視聴できるメッセージを何回か聴かせていただきました。聖書に忠実に福音が届けられていると。さらに読ませていただいたりしていました。ありがとうございます。長野県 K.Y.さん[あさのことば]
●今週も放送ありがとうございます。新しいコーナー、ほんと今の私に必要なものだなって感じました。毎晩、聖書は通読してるけど正直眠気の中で文字をなでるだけになってしまってて…。一人でどう深く読んだらいいのかも、なかなか掴めずにいました。でも「朋子さんがどう読むか?何を感じるか?」を見本にさせてもらえたら、私も少しずつ深く味わえるようになる気がします。プレゼントのスペシャル音源も、さきほど第三弾を聴きました。お二人の自然体なトークをきいて、身構えないでおしゃべりできるって、すごくいいですねー。多くの日本人って空気感を大事にするから、何か話すときに無意識に気をつかっちゃうし、まして教会では日曜学校教師や執事、奏楽者、クリスチャンとしての立場も意識して「何を話そうか」って考えるうちに自然と身構えてしまいます。でもこの“身構えない”スペシャル音源を聴いてると、自分の本音がふっと湧いてきます。間違っててもいいし、相手と違う意見でもいい。心がニュートラルな状態で神様の事を考えたり話せたりする貴重な時間になりました。千葉県 ハンドルネーム:まらいやさん[ガチコミ]
●最近喜びを感じない生活です。お話を聞いてキリスト教についてもっと知りたいと思いました。神奈川県  T.M.さん[あさのことば]
●今は入院中で、教会の礼拝へ行けません。退院したら礼拝へ行きたいので、そのための心得としてメッセージをいただき、ありがとうございました。毎日のテレフォンメッセージにとても励まされています。教会に行けない私にはとても大切なテレフォンメッセージです。これからも聴かせていただきます。福岡県 Y.I.さん[あさのことば]
●毎朝「あさのことば」を聴いています。今週の新井主一先生のお話は「信仰について~」でした。どれも心に残る、心に響くお話でした。私が実家の母と同じように認知症になったとしても、イエス様は私を忘れないでいてくださる、絶対に見捨てることがないのですね。東京都 M.K.さん[あさのことば]