●いつも朝食とともに聴いています。通勤は自転車できつい坂を登ってゆきますが、その前のエネルギーを注入されて元気が出ます。ありがとうございます。兵庫県 M.I.さん[東北あさのことば/HP]
●今週は…おやっ!銚子栄光教会に新しい牧師様、高内先生が着任されたのですね。メッセージは心に届くものばかり。朝、目が覚める度に今日も生かしてくださることに感謝するところから1日が始まり、普段通りの日常、いつもの電車の車両にはいつもの顔ぶれ、「おはよう」の笑顔。当たり前の光景、風景も神様の導きのもと、当たり前ではないこともあるからこそ感謝し、神様が用意してくださっている道をしっかり歩みたいです。埼玉県 M.M.さん[あさのことば/茨城放送]
●実母の介護をきっかけに引っ越しましたので、会堂での礼拝が難しくなり、リモートで礼拝させていただいております。また、ラジオの「ふくいんのなみ」もメニエール病の後遺症のため文字を読む方法ですが愛読させていただいております。山下先生の「聖書を開こう」は、特に好んで見させていただいております。教会が無牧だった時にはお世話になりました。感謝しつつ、懐かしく喜んで拝読しております。長野県 M.Y.さん[キリストへの時間/HP]
●病室の窓から筑波山、千波湖を望み毎朝放送を聞かせていただきます。今日のお話は窓からの景色とベストマッチで神様が見えます。毎日ありがとうございます。茨城県 S.K.さん[あさのことば/HP]
●目に見えないものを軽んじてしまう人がいる。目に見えないことこそ大切なのに。情報空間と物理空間という考え方があり、情報空間に属するものには、例えば「ルール」がある。情報空間のものが、物理空間に影響を与えている。私は情報空間に焦点を当てることが人生を好転、改善、発展させていくために有効だと思っている。教会に通うようになり、情報空間への理解が深まった。信仰、愛などは目に見えるものではないが、確かに情報空間に存在する。よりよく生きるための重要なお話をありがとうございます。東京都 S.I.さん[聖書を開こう/FEBC]
●「人は特別」と聴くと、そんなことないよと思うものの、確実に存在している自分を省みると不思議なことに何一つ自分について知ってません。なぜ私は今ここにいるのか?その回答を与えてくれる『聖書』をしっかり読んで信じたいと思います。今日、私も礼拝に行ってきました。日々バイブルスタディに励みます。また今週も聴かせて頂きます。宮城県 S.W.さん[あさのことば/東北放送]
●今年の4月に転勤のため北海道稚内市に引っ越しました。目の前にはオホーツク海が広がっています(正確には宗谷湾ですが)。ここでは、出勤時間に少し余裕ができたので、朝の通勤の途中で車を海岸の路肩に駐めて、海を眺めながらインターネットで「あさのことば」を聴くようにしています。朝のこの5分間で、こころを穏やかにすることができています。スタッフの皆様ありがとうございます。
地元のプロテスタント教会に受け入れてもらい、日曜日の礼拝も守ることができています。そして毎朝「日本のてっぺん」で、ふくいんのなみを聴いております。メディア伝道の働きのためにお祈りしています。これからも、楽しい番組を期待しています。北海道 H.N.さん[あさのことば/HP]
地元のプロテスタント教会に受け入れてもらい、日曜日の礼拝も守ることができています。そして毎朝「日本のてっぺん」で、ふくいんのなみを聴いております。メディア伝道の働きのためにお祈りしています。これからも、楽しい番組を期待しています。北海道 H.N.さん[あさのことば/HP]
●主の御名を賛美申し上げます。お久しぶりです。キャンプのお知らせが届きましたので懐かしくなり、お便りを差し上げる次第です。何年か前に何通かお便りを差し上げて、プレゼントが当たった時もありました。何より主イエス・キリストが私を覚えてくださっていたことが嬉しかったです。また「聖書を開こう」の番組は多分ラジオでは今でも流れているのでしょうけども、ネット放送ばかり聞いている私にはラジオの配信の都合上聞こえません。しかし、お便りをいただいたのでスマホから久しぶりに聞いてみました。私が高校生の時にもやっていましたから、多分30年以上続いているのではないでしょうか。すごいことですね。これを機に「ふくいんのなみ」から「聖書を開こう」も聞いてみようと思います。お忙しいでしょうから、この手紙へのお返事等はなくてよろしいです。ただ主が私を忘れないでいてくれたことがとても嬉しいんです。山下先生も健康には十分注意なさって、これからも頑張ってください。イエス様の豊かなお恵みがありますように。愛知県 T.K.さん[聖書を開こう/HP]
●暑い日が続いていますが、お元気でしょうか。自分の心に負けそうになった時、いつも手を差し伸べてくださる神様に感謝しております。日々、人間関係に悩んでおりますが、その方に対しての感謝を忘れずに生活することの大切さを思いながら過ごしています。神様の愛に感謝致します。宮城県 Y.S.さん[あさのことば/テレフォンメッセージ]