東北あさのことば

平和の実現

放送日
2021年9月18日(土)
お話し
山下正雄(ラジオ牧師)

山下正雄(ラジオ牧師)

メッセージ: 平和の実現

 おはようございます。ラジオ牧師の山下正雄です。
 国際機関によって定められた「国際デー」と呼ばれる記念日があります。9月だけでも16の国際デーがありますが、21日は「国際平和デー」です。この日、ニューヨークの国連本部では、国連事務総長が「平和の鐘」を鳴らす特別記念行事が行われています。実はこの平和の鐘は、子どもたちなど多くの人びとから集められた硬貨で鋳造され、日本国際連合協会から国連に寄贈されたものです。

 ところで、ニューヨークにある国連本部の広場の壁には、旧約聖書イザヤ書から引用された平和を願う言葉が記されています。「彼らは剣を打ち直して鋤とし、槍を打ち直して鎌とする。国は国に向かって剣を上げず、もはや戦うことを学ばない。」(イザヤ2:4)

 このような平和の実現は理想かもしれません。聖書もこのことがすぐに起こるとは語っていません。しかし、聖書の神が必ず実現してくださることを約束しています。人々がもはや戦うことを学ばない平和な日が実現することを心から願います。

 きょうの聖書の言葉…「主は国々の争いを裁き、多くの民を戒められる。彼らは剣を打ち直して鋤とし、槍を打ち直して鎌とする。国は国に向かって剣を上げず、もはや戦うことを学ばない。」イザヤ書2章4節

新着番組

  1. 不合理なこと?

  2. 最年少ゲストさん登場!

  3. ヨシュア記14章 信仰によって健やかに生きる

  4. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  5. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)