東北あさのことば

生き返る魂

放送日
2018年3月10日(土)
お話し
風間義信(仙台教会牧師)

風間義信(仙台教会牧師)

メッセージ: 生き返る魂

 おはようございます。仙台教会の風間義信です。
 明日は3月11日、あの東日本大震災からちょうど7年となります。取り戻すことのできない、失われたもの、今なお拭いきれない悲しい思い、とても7年では埋めることはできません。いや、何年たったからもう大丈夫、なんてことはとても言えるものではありません。そのような私たちに「主はわたしを青草の原に休ませ、憩いの水のほとりに伴い、魂を生き返らせてくださる。」と聖書は語ります。

 これは旧約聖書の詩編23編と言う、これまで多くの人々に親しまれてきた言葉です。聖書の舞台となった地域は、水がとても貴重で、この水があるからこそ青草も茂ります。もし水がなければたちまち枯れてしまいますので、それはまさに「憩いの水」です。

 主なる神様は、私たちにこの命の水を与え、休ませ、憩わせ、魂を生き返らせてくださるお方です。このことを御自身の言葉で語ってくださると共に、自ら人となられ、イエス・キリストの御生涯によって私たちに教えてくださいました。そして神から離れて罪の中にある者の魂を休ませ、憩わせ、生き返らせてくださいました。それが他でもない、あなたのために行われたことです。

 「主はわたしを青草の原に休ませ、憩いの水のほとりに伴い、魂を生き返らせてくださる。」この言葉があなたのところにも届くことを信じて祈っています。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子