東北あさのことば

風は思いのままに吹く

放送日
2012年5月12日(土)
お話し
久保田証一(盛岡教会牧師)

久保田証一(盛岡教会牧師)

メッセージ: 風は思いのままに吹く

 おはようございます。盛岡教会の久保田証一です。
 救い主イエス・キリストは、ある時、「人は、新たに生まれなければ、神の国を見ることはできない」と言われました。ヨハネによる福音書3章3節です。今わたしたちが目に見ているこの世界とは違って、肉眼では確認できないけれども、神の国というものがあるとイエス様は言われました。新しく生まれるというのは、神の聖霊によって新たな命を吹き込まれることです。そして、見えない神の国を求め、そこに入る人々がいる、というのです。

 それはちょうど風が吹いているのと似ている、とイエス様は言われました。風は目には見えませんが、木の葉が揺れ、頬にふれれば確かに風が吹いていることはわかります。そのように、神の聖霊が働くと、人は新しく生まれることができます。これは、本当に神の聖霊の力によって起こることで、人の理解や知識を超えたことです。

 科学的に証明などはできなくても、神によって新しく生まれさせていただき、キリストを信じ、その救いにあずかる人が確かに次々生まれて来ています。霊という言葉は風とも訳されます。神の聖霊は、風のように思いのままに吹いて、人を新しく生まれさせることができる方です。それを求める人には、神はそれを与えてくださいます。神の聖霊の力によるならば、神の国を見るどころかそこに入れるのです。

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子