東北あさのことば

神との語らい

放送日
2012年1月21日(土)
お話し
白津景蔵(石巻教会牧師)

白津景蔵(石巻教会牧師)

メッセージ: 神との語らい

 おはようございます。お元気でいらっしゃいますか。石巻教会の白津景蔵です。

 繊細で傷つきやすいものの代表というとあなたは何を思われますか。そうですね、それは言わずもがな、人間の心です。地震と津波は自然や地上のあらゆるものを傷つけただけではなく、人の心の深い内面をも抉り出し、完膚なきまでにずたずたにして、その人自身を打ちのめしたのです。地震と津波の被害を受けた多くの人々は、時間の経過と共に自分の心が病に侵されていることに気付きながらもそのことを誰かに打ち明けて相談できずに、一人で抱え込んで解決の糸口を見いだせずに悩んでおられる場合が多いというのです。

 専門の精神科医は解決に向かう一つのヒントとして、心の中に抱え込んでいる問題を信頼できる誰かに吐き出し、聞いてもらうことが大切だと強調します。
 聖書では主イエス・キリストは病める者、悩める者の真の友として、苦しみ悩む人々に思いをいたし、人々に寄り添う同伴者として、友として記されています。キリストは父なる神と祈りを通して多くの語らいと交わりにより大いなる力を得て、私たち罪人の救いのために十字架の苦難をも忍び通されたのです。

 今日、私たちは主イエス・キリストの模範に見習い、神との祈りの語らいの恵みを共々に分かち合えるようにと心から願うものです。

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子