持田浩次(三郷教会牧師)
メッセージ: 嵐を静められるキリスト
おはようございます。今日も、お元気にお目覚めですか。持田浩次です。
イエス様はガリラヤ湖で、舟から岸辺にいる人々に、神の国の話をされました。そして夕方、弟子たちと湖に舟を出すことになりました。ところが、激しい突風が起こり、舟は波をかぶって、水浸しになるほどでした。激しい嵐に弟子たちは怖くなりました。ところが、イエス様は横になって寝ておられたのです。
弟子たちはイエス様を起こしました。イエス様は起き上がって、風を叱り、湖に、「黙れ。静まれ」と言われました。すると、風はやみ、すっかり凪になったのです。イエス様は弟子たちに言われました。「なぜ怖がるのか。まだ信じないのか。」
弟子たちは「いったい、この方はどなたなのだろう。風や湖さえも従うではないか。」と驚きました。
これは、イエス様が嵐も静めることができることを教えています。イエス様は神の子です。自然も支配できるのです。嵐を静めることができるイエス様は、あなたの人生の嵐も静めることができます。もしあなたが、嵐で揺れる小舟のように悩んでいたら、ぜひ、その心の舟にイエス様をお迎えください。イエス様がその問題からあなたを助けて、あなたの心に安らぎを満たしてくださいます。
今日の聖書の言葉、イエス・キリストの言葉。「イエスは起き上がって、風を叱り、湖に、『黙れ。静まれ』と言われた。すると、風はやみ、すっかり凪になった。イエスは言われた。『なぜ怖がるのか。まだ信じないのか。』」マルコによる福音書4章39節40節