あさのことば

「謙遜」

放送日
2005年10月5日(水)
お話し
風間義信(江古田教会牧師)

風間義信(江古田教会牧師)

メッセージ: 「謙遜」

 この番組は聖書の言葉を伝えるのが目的ですが、聖書の教えが一日常生活の中で道徳の教えのように使われることもあります。たとえば「謙遜」ということもそうでして、ペトロの手紙一5:5で「謙遜を身に着けなさい」とはっきり言われています。

 聖書の教えは世界中に伝えられる必要がありますが、でも、「謙遜」というものも、非常に深いところから出てきたものです。なぜならば、ここにはイエス・キリストご自身が模範となって示された姿があるからです。

 いよいよイエス様が十字架にかけられるという大事な場面を迎えた時、なんと弟子たちは自分たちの中で誰が一番かということで論じ合っていました。とにかく自分が一番でなければ気がすまない、その思いでいっぱいだったのでしょう。

 その時、イエス様は「あなたがたの中でいちばん偉い人は、いちばん若い者のようになり、上に立つ人は、仕える者のようになりなさい。」(ルカ22:26)と言われました。そしてこのことを口で語るだけでなく、その仕える者の姿を弟子たちの足を洗うということで教えられました。そればかりかその行動によって、私たちの罪を洗い清めるためにイエス様が仕えてくださっていることが示されたのです。

 このように聖書の教えはイエス様の命、存在から出てきたものです。聖書の言葉をいただいて、そこにイエス様とのまじわりをいただけるとは何と幸いなことでしょうか。

<!--  音声再生の準備が整うまでコメント

コントローラ


-->

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子