あさのことば

いつ信じるの?今でしょ!-ザアカイ-

放送日
2013年8月21日(水)
お話し
小宮山裕一(ひたちなか教会牧師)

小宮山裕一(ひたちなか教会牧師)

メッセージ: いつ信じるの?今でしょ!-ザアカイ-

 おはようございます。ひたちなか教会の小宮山です。今日も神様の言葉に耳をかたむけましょう。

 イエス様が、エリコという街に入った時に、イエス様の姿を一目みようと多くの人々が集まりました。この民衆の中にザアカイという小さな男の人がいました。彼は背が低いので民衆に遮られ、イエス様をみることができません。そこで、彼は木に登り、上からイエス様の姿をみることにしました。

 ザアカイが木に登ったのは何も野次馬根性によるのではありません。ザアカイには、微かな望みがありました。それは、このお方との出会いによって自分の生き方が変わるのでは、という期待です。
 ザアカイは背が低い男です。それは彼にとってはコンプレックスだったかもしれません。人々から嫌われる仕事をしていました。それは彼を苦しめていたかもしれません。苦しみの中にあった。そうした生活を何とか変えていきたい。それはザアカイの願いだったのです。

 イエス様はそうしたザアカイの思いをご存知です。そして、自らザアカイに声をかけて、ザアカイの家に泊まりたいといわれました。このお方のやさしさにふれ、ザアカイは生活を改めました。イエス・キリストは、一人ひとりの苦しみをご存じです。そして、このお方にすがりたいとの願いを決して見捨てません。キリストは「失われたものを捜して救うために来た」(ルカ19:10)お方です。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子